TPMS導入事例
富士通グループ トランストロン様
HT430モデルがオプション機器として認可されました。
株式会社大林組様
TPMSを導入しました。
NEXCO中日本様
道路パトロールカー車6台にTPMSを装着いたしました。
TPMS導入の3つのメリット
燃費低下を防止空気圧が約25%減少すると燃費は市街地で2.5%、郊外で4%程度悪化。TPMSによる空気圧適正保持で燃費向上が可能。もっと見る
磨耗を防止空気圧が低下すると磨耗が激しくなりタイヤの寿命が短くなります。TPMSによる空気圧適正保持が有効です。もっと見る
パンクを防止さらに空気圧が低下すると、内部温度の上昇が大きくなり熱変形がおき、パンク事故の誘発につながります。もっと見る
ニュース
2018年3月2018年3月1日よりHT430BLEモデルリリース開始致しました。
2018年3月ジャパントラックショー2018に出展致します。
2016年9月ジャパントラックショー2016"にて日本ミシュランタイヤ株式会社よりTPMSとIOTクラウドサービスを活用した、国内初となる新たなタイヤサービスを発表しました。

株式会社オレンジ・ジャパンは
グリーン購入ネットワークの会員です